皆さん、こんにちは。
「シンプル×上品」をモットーに、流行をガン無視した、いつの時代でも色褪せない普遍的なアイテムやスタイルをこよなく愛する20代の服狂サラリーマン、Fukuです。
いや~
GUでヤバすぎる靴を見つけました。
これは本当ヤバいです(語彙力)。初めて見た時、衝撃を受けました。まさか、ファストファッションで靴を買うとは。最近のファストファッションのクオリティの高さには本当に驚きです。
そんなわけで今回は、GUで見つけたライトソールレザータッチスニーカーについてご紹介します。
目次
GUとは
皆さんご存知であるGUとは、UNIQLOと同様、株式会社ファーストリテーリングの子会社になります。その為、UNIQLOとGUは兄弟のような関係になります。
幅広い世代にベーシックなアイテムを提案をするUNIQLOとは異なり、若い世代にトレンディなアイテムを低価格で提案をしているのがGUの特徴になります。
ライトソールレザータッチスニーカー
![](https://fukuzukan.com/wp-content/uploads/2021/05/F0F84B2A-322B-4BC2-82F6-32E5095D1079-1024x767.jpeg)
今回ご紹介するのは、ライトソールレザータッチスニーカーという商品になります。
クッション性に優れたソールを採用しているGU定番スニーカーになります。販売当時から、改良を重ね、ファストファッションとは思えない程の完成度を誇るスニーカーに仕上がっています。
カラーバリエーションは、全5種類あり、今回私は黒白(黒アッパー、白ソール)を選びました。
![](https://fukuzukan.com/wp-content/uploads/2021/05/79ECF3FC-2AD5-4347-8A0D-43EB59186DC4-1024x768.jpeg)
余分なデザインを全て削ぎ落したミニマルなデザインが最高にクールです。
![](https://fukuzukan.com/wp-content/uploads/2021/05/B9FB1B09-D007-484A-87E7-1AF81048EA76-1024x739.jpeg)
踵はこんな感じ。ミニマルなデザインが本当に最高。
![](https://fukuzukan.com/wp-content/uploads/2021/05/CA942453-FE58-4E1D-8121-5159303AAB8D-1024x768.jpeg)
インソールはこんな感じ。クッション性が良く、長時間歩いても疲れにくいです。
最強すぎる3つの特徴
結論から先に申し上げますが、こちらのスニーカーは最強すぎます。
めったに衝動買いしない私ですが、こればかりは即決でした。本当に素晴らしい商品です。
そんなわけで早速、こちらのスニーカーの最強すぎる3つの特徴をご紹介させていただきます。
特徴① 本物そっくりなフェイクレザー
![](https://fukuzukan.com/wp-content/uploads/2021/05/79ECF3FC-2AD5-4347-8A0D-43EB59186DC4-1024x768.jpeg)
1つ目の特徴は、本物そっくりなフェイクレザーになります。
こちらのスニーカーでは、本物のレザーではなく、フェイクレザーを採用しています。
フェイクレザー=安っぽい。そのようなイメージを持っている方、多いのではないでしょうか。
実は、私もそうでした。しかし安心して下さい。こちらのスニーカーは本革と区別がつかないほど良くできており、言われなければ分からないほどです。ほらっ、これフェイクって分かりますか?私は全く分かりません。(笑)
![](https://fukuzukan.com/wp-content/uploads/2021/05/BB00F065-86DF-45A4-8420-D61E5860468A-1024x732.jpeg)
本革と違い、経年変化を楽しむことはできませんが、お手入れが非常に簡単且つ、雨の日でも使用できるのがフェイクレザーの特徴になります。
特徴② 最強の美シルエット
![](https://fukuzukan.com/wp-content/uploads/2021/05/4C09EDF2-8CFA-4069-95B5-2B6C7B39F3B8-1024x774.jpeg)
2つ目の特徴は、最強の美シルエットになります。
このスニーカーの最大の特徴と言っても過言ではありません。初めて見た時に度肝を抜かれました。
安価なスニーカーって基本的にシルエットが超絶ダサいんですよね。全体的にポテッとしていて、キレイめなスタイルとの相性はイマイチです。
しかし、こちらのスニーカーのシルエットの良さはレべチです。
ちょっと見比べて頂きたいのですが、こちらはAmbというブランドの白スニーカーになります。細身なシルエットとボリュームのあるソールで非常にドレッシーな見た目をしており、セットアップなどのキレイめスタイルとも相性抜群です。ちなみにお値段は2.5万円ほど。
![](https://fukuzukan.com/wp-content/uploads/2021/05/C4D97273-E503-47D8-8CD3-488000DF7DC5-1024x768.jpeg)
そしてこちらがGUのライトソールレザータッチスニーカーになります。
![](https://fukuzukan.com/wp-content/uploads/2021/05/ED794AEF-524B-4708-A743-AC0F844FD718-1024x768.jpeg)
・・・ヤバくないですか?
シルエット美しすぎませんか。Ambと遜色ないじゃないですか。むしろAmbより、シャープでいい感じじゃないですか。ソールもボリュームがあって、もはや革靴の域。
カジュアルなスタイルは勿論、キレイめなスタイルにもバチバチにキマること間違いなしです。本当に素晴らしいシルエットです。
特徴③ コスパ神
![](https://fukuzukan.com/wp-content/uploads/2021/05/845718F2-1062-4B80-8671-D4129DBD84C9-1024x768.jpeg)
本革と区別がつかないフェイクレザーと、高級スニーカー同等のシルエットを持つこちらのスニーカーのお値段ですが、
1,990円(税込)になります。
意味不明ですよね。分かります。本当に大丈夫ですか、GUさん。(笑)
一軍としてガンガン履いても良し、ちょっと出かける用に履くのも良し。もうね、好きにしちゃって下さい。
私は、地元用で良く着用しているNIKEのテックフリースパンツに合わせて履いています。黒いパンツと相性抜群で最高に気に入っています。
【サイズ選びに関して】
![](https://fukuzukan.com/wp-content/uploads/2021/05/ED794AEF-524B-4708-A743-AC0F844FD718-1024x768.jpeg)
サイズ選びに関しては、普段と同じサイズで大丈夫です。
私は、スニーカーは、26~26.5を履いているので、26cmを選びました。
ローファーや革靴と違い、サイズ選びで大きなミスをすることはないと思いますが、やはり納得のいく一足を手に入れるためには、試着はマストになります。
ファストファッションでは店員さんから話かけられることもない為、ゆっくりじっくり選んで決めましょう。
【裏技】靴紐を交換するともっと最高になるぞ!
![](https://fukuzukan.com/wp-content/uploads/2021/05/E0D57643-B324-49AF-A2A8-24E8315B0775-1024x857.jpeg)
完璧とも言えるこちらのスニーカーですが、唯一残念な点が靴紐になります。
化学繊維を使用した丸みを帯びた太い靴紐が、このスニーカーの魅力を半減させています。
![](https://fukuzukan.com/wp-content/uploads/2021/05/79ECF3FC-2AD5-4347-8A0D-43EB59186DC4-1024x768.jpeg)
なので、靴紐を交換しちゃいましょう。
高級スニーカーで採用されているコットン素材の靴紐に変えてあげると見違えるほどカッコよくなります。
今回使用した靴紐は、This is…(ディスイズ)というブランドの靴紐になります。長さは、45インチ(約118㎝)、幅は5.5㎝タイプになります。
![](https://fukuzukan.com/wp-content/uploads/2021/05/DA483834-CE28-4F6E-9BA1-385E78A5A3AB-1024x778.jpeg)
早速交換したので、Before・Afterで見比べて見ましょう。
![](https://fukuzukan.com/wp-content/uploads/2021/05/E0D57643-B324-49AF-A2A8-24E8315B0775-1024x857.jpeg)
いかがでしょうか。靴紐を変えるだけで、全く別物に生まれ変わりました。個人的に最高に気に入っています。ちなみに靴紐は送料合わせて1,000円ほど。靴と合わせても約3,000円。
絶対に交換しましょう。(笑)
靴って、靴紐を変えるだけで見違えるほど美しく見えるので、お手持ちのスニーカーにも是非採用してみてはいかがでしょうか。
コーディネート紹介
さて、お次は、こちらのスニーカーを使用した、私のコーディネートを全部で3種類ご紹介させていただきます。
着用している洋服の詳細に関しては服図鑑に記事を載せていますので興味があれば是非チェックしてみて下さい。(記事がない洋服もあります。)
コーデ① フリースジャケット×ジョガーパンツ
![](https://fukuzukan.com/wp-content/uploads/2021/05/BF8DC2CD-D353-4E0F-981C-A246EABF9DA0-1024x1024.jpeg)
Tシャツ:Hanes
パンツ:NIKE
腕時計:GIRARD-PERREGAUX
地元で遊ぶ時やちょっとした外出の時に非常に重宝しているコーデになります。何も考えなくてもまぁまぁイカすコーデなので非常に気に入っています。
コーデ② レザージャケット×スラックス
![](https://fukuzukan.com/wp-content/uploads/2021/05/D0787776-52D4-4DF8-B7A2-AD35B3DBAEDA-1024x1024.jpeg)
Tシャツ:Hanes
スラックス:EDIFICE
腕時計:GIRARD-PERREGAUX
ワイルドになりがちなレザージャケットは、綺麗めなパンツとスニーカーで合わしてマイルドな印象を作ることを心がけています。
コーデ③ マウンテンパーカー×ジョガーパンツ
![](https://fukuzukan.com/wp-content/uploads/2021/05/C83E8DEA-7003-4A39-81F4-7B032FFC2BAC-1024x1024.jpeg)
フリース:THE NORTH FACE
Tシャツ:Hanes
パンツ:NIKE
腕時計:GIRARD-PERREGAUX
こちらは地元・ちょっとした外出用コーデの冬verになります。ヒートテックなどを駆使すれば真冬でもイケちゃいます。
【まとめ】GUのライトソールレザータッチスニーカーは、靴紐を変えれば文句なしの最強のスニーカーだ!
![](https://fukuzukan.com/wp-content/uploads/2021/05/B822584E-8CB7-4088-AAA4-4ACF2E498B0F-1024x791.jpeg)
いかがだったでしょうか。GUのライトソールレザータッチスニーカーの最強過ぎる理由についてご紹介させていただきました。
まとめると、GUのライトソールレザータッチスニーカーは、靴紐を変えれば文句なしの最強のスニーカーだ!です!
本革と区別がつかないくらい完成されたフェイクレザーと高級スニーカーと見間違えるほどのシルエットを持ちながらも1,990円という本当に意味が分からない価格で提供しているこちらのスニーカー。
唯一の欠点であるダサい靴紐も、交換すればもう無敵です。
皆さんも是非一度店頭に足を運び、このスニーカーの素晴らしさを体験していただけたらと思います。
今回の記事が、皆さんのお役に立てれば幸いです。
本日もありがとうございました。
追記:Youtubeでもご覧になれます!
本記事をYoutubeでもご覧頂くことができます。本記事以上にこちらの洋服に対する私の熱を感じて頂けると思います!下記から飛ぶことができますので、是非遊びに来てください!